秋篠宮家の最新ニュース
41 ~75件/351件
-
《批判が飛び火の懸念も》秋篠宮さま 名誉総裁を務める「大阪万博」にほとんど言及されない「裏事情」
2025/02/05 06:00「(品種改良には)どういう苦労があるのでしょうか?」バラの生産者に、そう尋ねられた紀子さま。1月31日、秋篠宮ご夫妻と佳子さまは、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館で開催中の「第73回関東東海花の展覧会」をご覧になった。皇室担当記者はこう語る。「ご家族3人でのご出席という、なごやかな場面であるにもかかわらず、ネットには“仲がよさそうに見えないのはなぜだろう”“円満家族を演出ですか”といった辛辣 -
“眞子さん”の名前がない…小室圭さんの母・佳代さん 自伝本発売で透けた本当の“嫁姑関係”
2025/02/05 06:00ある“自伝エッセイ本”が発売前から注目を集めている。秋篠宮家の長女・眞子さんと結婚した小室圭さんの母・佳代さんの半生をつづった『ブランニューデイ あたらしい日』(内外出版社刊)だ。著者もさることながら、その内容にも波紋を呼びそうだ。《本書には、一人の女性の半生が描かれています。小室佳代さん――小室圭さんの母親です》とAmazonの公式サイトで紹介されている同書は、すでに予約受付が開始され、2月6日 -
佳子さま「花の展覧会」で見せられたバッサリ“新ヘアスタイル”、ネットでは「お似合い」の声
2025/01/31 19:201月31日、佳子さまが秋篠宮ご夫妻と共に、都内で開かれている国内最大規模の花の展覧会「関東東海花の展覧会」を鑑賞された。同展覧会は関東から東海地方の1都11県と花に関係する6団体が主催しているもので、秋篠宮ご夫妻と佳子さまは親子揃って3年連続で会場を訪れられている。花壇の前で佳子さまは、花びらでデザインされた蝶々に目を留め、「お花のモチーフで作られているんですね」と感心されていたという。この日の佳 -
佳子さま 紀子さまから引き継いだ重要ご公務を“ドタキャン”の波紋…主催団体は「残念です」と困惑
2025/01/28 06:001月20日、東京都内のホールで、「第47回聴覚障害児を育てたお母さんや家族をたたえる会」が開かれた。障害のある子どもを育てた母親の表彰や、ろう学校の生徒が描いた絵画の紹介などが行われている。昨年1月のたたえる会には、佳子さまのお姿があったが、今年は出席されていなかったのだ。「じつは、1月15日付で『たたえる会』を主催する聴覚障害者教育福祉協会が報道各社に対して、佳子さまが参加されないことを通知して -
小室圭さん・眞子さんも知らなかった…母・佳代さん 自伝出版で深まる秋篠宮家との“溝”
2025/01/22 11:00「小室佳代さんの自伝出版については、秋篠宮ご夫妻や皇嗣職にも、まったく連絡はなかったそうです。眞子さんの渡米以来、秋篠宮家と佳代さんの交流は絶えていたとはいえ、突然の自伝出版報道に、紀子さまは激怒されています」そう語るのは、秋篠宮家に近い人物だ。2月6日に、小室圭さんの母・佳代さんの自伝エッセイ『ブランニューデイ あたらしい日』が出版される。Amazonの公式サイトでは、次のように内容が紹介されて -
小室圭さんの母親・佳代さん 自伝エッセイ出版のウラに敏腕“イケオジ”編集者の“口説き”テク
2025/01/17 17:10秋篠宮家の長女・眞子さん(33)と結婚した小室圭さん(33)の母・佳代さん(58)に、再び注目が集まっている。2月6日に自伝エッセイ『ブランニューデイ あたらしい日』が発売されるのだが、どうやらその背後に“敏腕イケオジ編集者”の存在があったようだ。佳代さんといえば、やはり思い起こされるのは数々の金銭トラブルだろう。2017年9月に眞子さんと圭さんの婚約内定会見が開かれてからわずか3カ月後、佳代さん -
愛子さまは清子さんのティアラ姿でご挨拶、美智子さまは杖を使わずに立たれて…皇室の方々のお正月を振り返り
2025/01/15 11:00ローブ・デコルテにティアラを飾られて、晴れやかな笑顔を見せられた愛子さま。元日に催された新年祝賀の儀にご出席のあと、仙洞御所に向かい上皇ご夫妻に新年の挨拶をされた。天皇陛下と雅子さまも、新年祝賀の儀では燕尾服とローブ・デコルテの正装に勲章を着けられて臨み、明るいご表情で石破茂首相はじめ三権の長などからの挨拶を受けられた。そして2日の新年一般参賀では、上皇陛下の腕を持たれた美智子さまが杖なしで参列し -
小室圭さん 母・佳代さんがまさかの自伝エッセイ出版…関心高まる“疑惑”への言及
2025/01/11 11:00秋篠宮家の長女・眞子さんと小室圭さんが結婚して3年2カ月が経ち、圭さんの母・佳代さんも新たな人生を歩みはじめているのだろうか――。佳代さんが著者である自伝エッセイ『ブランニューデイ あたらしい日』(内外出版社刊)が、2月6日に出版されることが分かったのだ。Xでは《これは凄い》《結婚騒動の暴露はあるのか》と、早くも高い関心が寄せられている。すでにAmazonや楽天ブックスで予約受付が開始されており、 -
佳子さま ポケモン工芸展で注目集めた「シックな装い」ブランドとお値段は?
2025/01/11 06:001月9日、東京・港区の麻布台ヒルズにあるギャラリーで「ポケモン」の工芸作品を鑑賞された佳子さま。ポケモンを題材にした工芸品が約80点展示されるなか、「ピカチュウ」をかたどったレースのリボンを使った作品をご覧になると、「ピカチュウですね」「いろんな植物とピカチュウの表情が見えてワクワクしますね」と笑顔を見せられた。また、ご自身のポケモンのゲーム経験について話される場面もあったという。多くの人が親しみ -
佳子さま 勤務先でデフリンピックにご注力!出勤情報が皆無で“勤務実態見えない”批判を払拭へ
2025/01/10 06:00昨年2月、ケニアのルト大統領夫妻を招いた宮中午餐に出席し、見事な国際親善デビューを遂げられた愛子さま。今年、注目されているのが初の外国公式ご訪問先がどの国になるのか、ということだ。皇室番組の制作に携わる放送作家のつげのり子さんはこう語る。「3月に、ブラジルのルラ大統領が国賓として来日する予定です。世界で最も多く日系人が暮らすブラジルとの国際親善を、皇室は大切に受け継いでおり、愛子さまが訪問される可 -
秋篠宮家に皇室内からも不満の声…「オータム家」と隠語で“恨み節”唱えられた女性皇族も
2025/01/08 06:001月1日、皇居・宮殿では「新年祝賀の儀」が開かれていた。天皇皇后両陛下に続き、秋篠宮ご夫妻がゆっくりと「松の間」に入られていく。愛子さま、佳子さまとともに臨まれたこの儀式は、両陛下が三権の長や各国大使などから新年の祝賀を受けるものだ。昨年成人し、筑波大学生命環境学群生物学類に合格した悠仁さまも、和服姿で皇居を訪れられていた。成年にともなう儀式を終えられていないため、ほかの成年皇族とは別に、両陛下に -
《祝30歳》佳子さま 例年と雰囲気変えた“真っ赤なコート”お姿に絶賛続出!ご公務邁進の1年で高まる存在感
2024/12/30 11:0012月29日、30歳のお誕生日を迎えられた佳子さま。当日に公開された映像では、鮮やかな赤いコートをお召しになり、柔らかな陽射しが差し込む赤坂御用地を散策されるご様子が収められていた。これまで公開されてきたお誕生日の近影では、ブルーやミントグリーン、ホワイトのコートなどを選ばれていた佳子さま。昨年は姉の眞子さんから受け継がれた水色の振袖をお召しになっていたが、今年はガラリと雰囲気を変えられ華やかなご -
地方ご公務にギリシャ公式ご訪問と“フル稼働”…佳子さま 30歳のお誕生日に秘められたご活動の“信念”
2024/12/29 11:0012月29日、佳子さまが30歳のお誕生日を迎えられた。例年と同じく、皇嗣職は文書の形式で1年間の“ご様子”を公開した。その内容は、佳子さまのご活動の幅がさらに広がったことにともなって、29歳のお誕生日に公開された文書と比べると、ある“変化”が見られるという。皇室担当記者は、「例年同様、『誰もが安心して暮らせる社会になることを、誰もがより幅広い選択肢を持てる社会になることを、そしてこれらがあたりまえ -
「明るいお人柄のあらわれ」 祝30歳! 佳子さま「華やかコーデ」遍歴 ヒョウ柄もネオンピンクも自由自在
2024/12/29 06:0012月29日、佳子さまが30歳の誕生日を迎えられた。「この1年間は、いつも以上にご公務に邁進されていました。福島県、石川県、岐阜県、佐賀県など多くの都道府県に赴かれ、6月にはギリシャご訪問も。濃いピンクのセットアップやロイヤルブルーのワンピースなど、お出ましのたびにビビッドなお召し物が話題になりましたが、明るく、積極的にご公務に向き合われる佳子さまのお人柄を示しているかのようでした。また、成年皇族 -
《祝30歳》佳子さま 誕生日写真お召し物の「お値段」変遷…25歳は2万、28歳は7万、今年は?
2024/12/29 06:0012月29日、佳子さまが30歳のお誕生日を迎えられた。当日に公開された写真では、鮮やかな赤いコートをお召しになり、笑顔をお見せに。「こちらのコートは、『アニエスベー』というブランドのものに似ていますね。公式サイトによると定価は49,500円です。ただ、佳子さまが着用されているものとはボタンが違うようにも見えますが…」(ファッションライター)皇室担当記者はボタンが異なる理由をこう推察する。「皇室の方 -
「仲睦まじい様子は感じられない」紀子さま 飛行機でも隣に座られず…懸念深まる“秋篠宮さまとの距離感”
2024/12/26 06:00世界各国から集まった研究者に囲まれながら、秋篠宮さまと紀子さまは英語で和やかに懇談されている。12月17日、秋篠宮ご夫妻は都内の日本学士院で開かれていた第40回国際生物学賞の授賞式に出席されていた。「1985年に創設された同賞の式典は、平成のころは上皇ご夫妻が出席され、令和となってからは秋篠宮ご夫妻が受け継がれています。秋篠宮さまはニワトリなどの家禽類をはじめ生物学の研究者でもあり、授賞式後の懇談 -
悠仁さま 所要時間はつくば市まで1時間半以上…筑波大学への“毎日車でご通学”でよぎる「8年前の悪夢」
2024/12/25 16:00筑波大学の生命環境学群生物学類に、学校推薦型選抜の入学試験を経て合格された悠仁さま。12月20日までに、必要な書類を同大に提出し、悠仁さまは入学についての手続きを完了された。「注目されているのは、ご通学の方法です。お住まいのある赤坂御用地から車で茨城県つくば市まで通われるか、大学周辺にお住まいになるか、あるいは電車で通われるか、の3つです。現時点で、宮内庁は基本的にはお車で通学される方向で検討して -
悠仁さま 筑波大への入学手続きが完了…歓迎する現役学生や教職員に広がる“呼称”問題
2024/12/24 16:00悠仁さまが、筑波大学生命環境学群の生物学類に合格され、来春入学されることが発表されたのは12月11日のこと。「悠仁さまが受験された学校推薦型選抜の合格発表日と同日に宮内庁が発表したのは、“宮内記者会をはじめメディアからの多くの問い合わせがあったから”ということが理由とされました。悠仁さまは、同世代の受験生が必死に勉強に励んでいる時期に合否を発表されることは控えたいお気持ちをお持ちだったそうですが、 -
「トンボをじっとご覧になって…」秋篠宮さまと交流深いジャーナリストが明かす…悠仁さまの“ご研究の原点”
2024/12/21 06:00宮内庁は12月11日、悠仁さまが筑波大学の生命環境学群生物学類に推薦入試で合格されたことを発表した。今年9月に成年を迎えられた悠仁さまは、春からは茨城県つくば市でのキャンパスライフ、そして加冠の儀などを経て成年皇族としての第一歩を踏み出される。秋篠宮さまと30年来の交流があるジャーナリストの江森敬治さんは、悠仁さまが豊かな自然が周辺にある筑波大学をご進学先として選ばれたことに、感慨深く感じたという -
佳子さま 購入8カ月待ち、50倍売れたものも!大売れした公務でご着用の「ご当地アクセサリー」まとめ
2024/12/19 06:00今年も全国各地を訪れられた佳子さま。SNSを中心に注目を集めたのが、地方訪問の際につけられていた”ご当地のアクセサリー”だ。佳子さまがご着用されたというニュースをきっかけに、その地域の伝統工芸がモダンなアクセサリーに取り入れられていることを知ったという人も多かったよう。デザインなども注目を集め、同じものを求める人が続出。完売する品も相次いだ。2022年から「日本工芸会」の総裁を務められており、訪問 -
佳子さま 胸元には姉・眞子さんと“お揃いのブローチ”がキラリ…引き継がれた式典で見えた“姉妹の絆”
2024/12/17 18:2012月16日、秋篠宮家の次女・佳子さまは、東京・港区の明治記念館で行われた「第7回みどりの『わ』交流のつどい―都市の緑三賞表彰式」に出席された。本式典は緑豊かなまちづくりに貢献した自治体や企業などを表彰するもので、佳子さまが姉の小室眞子さんから引き継がれたご公務だ。佳子さまは、’21年は新型コロナの影響によってオンラインで参加されたが、会場を訪問されてのご出席は今回で3回目となった。式典では、「緑 -
悠仁さま キャンパスは東京ドーム55個分!待ち受ける筑波大の過酷な“構内移動”事情
2024/12/13 16:0012月11日、宮内庁は、秋篠宮家の長男・悠仁さまが筑波大学の生命環境学群・生物学類に学校推薦型選抜を利用されて合格し、来年4月に入学されると発表した。悠仁さまがキャンパスライフを送られる筑波大学はどういった大学なのだろうか。筑波大学OBは明かす。「茨城県つくば市にある筑波大学の最大の特徴はおよそ東京ドーム55個分という広いキャンパスです。教室だけでなく、学生宿舎や農場、林、池、サッカー場、ラグビー -
「宅飲みがとにかく多い」悠仁さまが入学される筑波大の「飲み会事情」、合コンの1次会が家のことも
2024/12/12 16:0012月11日、秋篠宮家の長男・悠仁さまが筑波大学に推薦入試で合格されたと宮内庁が発表。同大学の生命環境学群生物学類に入学される。3月に宮内庁が、悠仁さまは昆虫や自然環境などの「自然誌」を学ぶことができる大学を目指されていると説明していた。来春から悠仁さまが通われる筑波大学とはどういった大学なのだろうか。大学OBが語る。「1872年に日本で初めての教員養成機関として創設された師範学校が始まりで、19 -
悠仁さま 1部屋10平米、家賃は3万6千円!筑波大合格で浮上した「グローバルな学生宿舎」生活
2024/12/12 06:00校舎、図書館、体育館、そして学生宿舎……、さまざまな施設がならぶキャンパスは、約260万平方メートルという日本有数の広さを誇る。いま、茨城県つくば市にあるその地に皇室取材に携わるジャーナリストや、宮内庁関係者の視線が注がれている――。12月11日、宮内庁は悠仁さまが筑波大学推薦入試で合格されたことを発表した。本誌は、すでに12月3日発売号で、11月28日・29日に同大学で実施された入試を受験されて -
紀子さま 学習院を選ばれず…悠仁さまの筑波大合格までにあった東大進学への“強いこだわり”
2024/12/12 06:00「学ぶ場所は、長男自身がしっかり考え、決めたことを尊重したいと思っております。進路を自ら決めていく過程で迷い、悩むこともあるかと思います。必要なときに、これまで培ってきた力を発揮できるように、エールを送りたいと思います」宮内庁は12月11日夜、秋篠宮家の長男・悠仁さまが、筑波大学を推薦入試で合格されたことを発表した。お住まいの赤坂御用地から通学される見通しだという。お住まいの赤坂御用地から通学され