皇室全般の最新ニュース
1 ~25件/37件
-
《愛子さまも引き継がれて》雅子さま 赤十字関連のご活動は「白」の装いで
2025/05/21 11:00「素晴らしい発表をありがとうございます」襟と袖口に紺のトリミングが入った白いセットアップ姿の雅子さまは、部活動でボランティアに取り組む福井県の高校生、印牧弥音さんに優しく声をかけられた。5月13日、雅子さまは白い装いで、明治神宮会館で開催の全国赤十字大会に臨まれた。この大会には、日本赤十字社に勤めている愛子さまも朝8時ごろから会場に入られお手伝い。その愛子さまも、大阪・関西万博を視察し日本赤十字社 -
黒田清子さん 買い物は格安スーパー、住宅ローン15年で完済…夫・慶樹さんは定年後も“再就職”の堅実ぶり《4月に読まれた記事》
2025/05/17 06:0025年4月に、『WEB女性自身』で反響が大きかった記事を再配信でお届けします。記事中の肩書きや情報などは掲載時のままです。■上皇ご夫妻の長女・黒田清子さん。夫の慶樹さんは今年60歳を迎えるが、この春、勤務先の東京都における新たな人事が明らかになった。夫婦で築いてきた“堅実な生活”がまた一歩前進しそうだ。「東京都職員の部長級人事で、慶樹さんの公益財団法人東京動物園協会への派遣が発令されました。慶樹さ -
“側近中の側近”が360万円窃盗事件…20代係員級の宮内庁職員の“驚きの年収”
2025/05/14 19:58宮内庁は5月1日、天皇ご一家の生活費にあたる内廷費を盗んだとして、侍従職の20代係員級の職員を懲戒免職にしたと発表した。盗まれた金額は、2023年11月から2025年3月までの間で、計360万円。内廷費とは、天皇皇后両陛下と愛子さま、上皇ご夫妻の日常の費用に充てられているもので、当然のことながら原資は税金にあたる。「内廷費は“お手元金”などとも呼ばれていて、年間で3億2400万円支出され、天皇ご一 -
「裏切りの衝撃は想像を絶する」それでも両陛下が“側近中の側近”の窃盗事件公表に踏み切られた「ご真意」
2025/05/14 11:00「今回、窃盗が発覚した職員は、天皇陛下の身の回りのお世話もしていました。天皇ご一家のおそばで働く職員は、仕事ができるだけではなく、人柄も評価されて抜擢されます。それだけに、両陛下や愛子さまがこの裏切りに受けられた衝撃は想像を絶するものだと思います」沈痛な面持ちでそう語るのは宮内庁関係者。5月1日、宮内庁は“前代未聞の不祥事”を公表した。天皇ご一家の側近部局、「侍従職」の職員が、ご一家の私的な生活費 -
皇室担当記者は「頭の固い私では歯が立たなかった」…「皇居謎解きイベント」体験レポート!
2025/04/25 11:003月18日にスタートした、知識集団「QuizKnock」が手掛けた謎解きイベント「皇居を巡る謎解きの旅 with QuizKnock」。皇居東御苑に謎解き問題が設置されており、スマホがあればいつでも無料で楽しめるという。本誌ベテラン皇室担当記者と新人皇室担当編集も、実際に参加してみることに。皇居東御苑の名所をゆったりと楽しみながら回り、所要時間は3時間。ベテラン記者は7問正解、新人編集は9問正解と -
「御二人とも素敵な笑顔」愛子さま&佳子さま 園遊会での“振り袖ツーショット”にあがる歓喜の声
2025/04/23 17:454月22日、赤坂御苑で開催された春の園遊会。今年は漫画家のちばてつや氏(86)やプロゴルファーの青木功氏(82)、女子ソフトボール元日本代表監督の宇津木妙子氏(72)、バレエダンサーの森下洋子氏(76)など、各界の功労者ら約1400人が出席した。4月に社会人2年目に入られた愛子さまにとっては、昨年の春と秋に続き3度目の園遊会。午後2時前、天皇皇后両陛下をはじめ、皇族方と一緒に赤坂御苑に姿を見せられ -
黒田清子さんの夫・慶樹さん 都庁で異例のスピード出世も貫いてきた“皇室に迷惑をかけない”慎ましさ
2025/04/17 11:00「ご自分の考えをしっかりとお持ちになりながら、ゆったりと他人を許容することのできる広さを持っておられるところや、物事に誠実でいらっしゃるというところでしょうか」上皇ご夫妻の長女・黒田清子さんが’05年11月に夫・慶樹さんと結婚してから、今年で20周年を迎える。’04年12月に行われた婚約会見では、慶樹さんの“惹かれたところ”について、清子さんは冒頭のように語っていた。慎ましい伴侶の人柄は、結婚当初 -
黒田清子さん 買い物は格安スーパー、住宅ローン15年で完済…夫・慶樹さんは定年後も“再就職”の堅実ぶり
2025/04/16 11:00上皇ご夫妻の長女・黒田清子さん。夫の慶樹さんは今年60歳を迎えるが、この春、勤務先の東京都における新たな人事が明らかになった。夫婦で築いてきた“堅実な生活”がまた一歩前進しそうだ。「東京都職員の部長級人事で、慶樹さんの公益財団法人東京動物園協会への派遣が発令されました。慶樹さんは、これまで籍を置いていた建設局の担当部長の肩書のまま、4月1日付で同協会の常勤の常務理事に着任したのです」(都政関係者) -
黒田清子さん 夫・慶樹さんが都庁の退職目前で派遣された「定年後の就職先」
2025/04/15 06:00令和7年度が始まる直前の今年3月、ある東京都職員人事が宮内庁内で話題になった。「東京都職員の部長級人事で、2005年に黒田清子さんと結婚した慶樹さんの、公益財団法人東京動物園協会への派遣が発令されました。慶樹さんは、これまで籍を置いていた建設局の担当部長の肩書のまま、4月1日付で同協会の常勤の常務理事に着任したのです」(宮内庁関係者)昨年11月に薨去された三笠宮妃百合子さまの斂葬の儀にも、夫婦で参 -
佳子さまはスパンコール×チョーカー、愛子さまは桜色…女性皇族の華やか“ドレス”アルバム
2025/04/05 11:00ブラジル側からドレスコードのリクエストを受け、明治以降初めて「平服」で催された今回の宮中晩餐会。初めて宮中晩餐会に参加される愛子さまにとっては、お召し物を選ぶのにいろいろと考えられてのご準備だったと思われる。それでも淡い桜色の装いに、チョーカー風のネックレスを着けられた愛子さまの清楚な美しさは、会場の主役だったと言っていい。大人気となった佳子さまの宮中晩餐会デビュー時のロングドレス姿や、美智子さま -
小室圭さん 弁護士デビューから2年…所属するNY法律事務所で見せていた“異変”
2025/04/04 06:00新年度がスタートし、この春から新生活を始める社会人も多いだろう。そんななか、ニューヨークで弁護士として働き始めて2年が経過した小室圭さんにも、新たな動きがあるかもしれないという。小室さんが勤務する法律事務所『ローウェンスタイン・サンドラー(以下、LS)』のウェブサイトでは、彼の名前が執筆者として掲載されたニュースレターが毎月1~2本ずつ配信されていた。しかし、今年1月初めを最後にしてほぼ3カ月間新 -
「イエス様のような覚悟で生きている」“皇籍復帰”候補の旧宮家の宗教家が熱弁した「持論」、親族には愛子さまの“お婿候補”も
2025/04/01 06:00「賀陽家といえば、当主筋の賀陽正憲さんのご家族だけと思っている方も多いと思いますが、実は分家も存在していて、私もその一人なのです」本誌の取材にそう明かしたのは、賀陽健氏(仮名。以下、健氏)。賀陽家は終戦後の1947年に皇籍を離れた11宮家の一つだ。自民党は、国会で議論されている皇族数の確保策の一つとして、旧宮家の男系男子を養子縁組などによって皇籍に復帰させる案を提唱しており、旧宮家という存在に注目 -
「皇室に一般国民が加わることに」自民党が進める“女性皇族の夫と子供は一般人”案の「危険性」
2025/03/20 06:00太平洋戦争末期の1945年3月10日、一夜にして約10万人が犠牲になった東京大空襲。それから80年がたった今年の3月10日も、例年と同じように、天皇陛下と雅子さまは愛子さまとともに、御所で黙とうされていた。皇室の使命を果たされるため、日々力を尽くして、誠実におつとめに臨まれている天皇ご一家。この日、国会では安定的な皇位継承や皇族数の確保策をめぐる与野党協議が開かれていた。上皇さまの退位特例法が成立 -
悠仁さまは「ありがとうございます!」、雅子さまはハーバードで母と写真を…皇室「卒業式」アルバム
2025/03/18 11:00天皇陛下がお好きだというユーミンの『卒業写真』を耳にすることも増えたこの春、皇室では3月18日に悠仁さまが筑波大学附属高等学校を卒業され、4月に筑波大学に進学されることが明るい話題となっている。そこで天皇陛下、雅子さまはじめ皇室の方々の卒業式での写真をご紹介。角帽にガウン姿で卒業証書を手にされほほ笑まれる美智子さまと、桜色の振り袖に袴をお召しになり笑顔をお見せの愛子さまは、喜びの表情がとても似てい -
美智子さまは豪華な松竹梅、雅子さまは小花柄。ハレの日には皇室の「おもてなし着物スタイル」を取り入れて
2025/03/15 06:00もうすぐやってくる卒入園・卒入学シーズン。自分や子どもの“ハレの日”に和服を選ぶ人も多いだろう。そこで参考にしたいのが皇室の方々の着こなし。日常的に和服をお召しになる皇族は、伝統的な慣習を守りつつ、随所に個性を忍ばせられている。株式会社「きもの人」代表取締役の伊藤康子さんに、美智子さまと雅子さまのお着物ファッションのポイントを伺った。今回解説していただくのは「園遊会」の和装。招待者へのおもてなしの -
【皇室とお着物】美智子さまは華やかに、雅子さまは優しい柄で。着こなしに表れる「お心遣い」の違いとは?【卒入学式シーズン】
2025/03/15 06:00「ハレの日」が続く卒入学シーズンは、普段は着ない和服を着るいい機会。だが、周囲の人々への礼儀をわきまえつつ、華を添える明るい着こなしをするのは至難の業だ。そんなときに参考になるのが、美智子さまと雅子さま。株式会社「きもの人」代表取締役の伊藤康子さんに、ロイヤルな和装についてそれぞれ解説してもらった。伊藤さんいわく、豪華な中にも慎み深さがあるのが美智子さまの着こなしの特徴だという。「着物は華やかな柄 -
「バレンタインの贈り物?」雅子さま 歌会始の儀で詠まれた「三十一文字のラブレター」
2025/02/14 18:00《三十年(みそとせ)へて君と訪(と)ひたる英国の学び舎(や)に思ふかの日々の夢》新春恒例の歌会始の儀で、雅子さまが披露された御歌。皇室御用掛として歌会始の儀の選者を務めた歌人の永田和宏さんはこう解説する。「このお歌はとてもいい歌になったと思うんです。皇后さまが何首か送ってこられた中で、僕もこれがいいと思ったのですが、皇后さまもこれを選ばれたということだったのです。両陛下はお二人ともオックスフォード -
両陛下は湖畔で内緒話、上皇ご夫妻は手をつながれてエスコート…“ラブラブ”アルバム
2025/02/14 11:00皇室の方々も、愛するお相手への情熱的な一面を見せられることが。2月14日のバレンタインデーにちなみ、ロマンチックな名場面を秘蔵写真で振り返る。■天皇陛下♡雅子さま婚約中にスイスの有名チョコレートを陛下にプレゼントされた雅子さま。昨年は、お二人にとって共通の思い出の地・オックスフォードで素敵な時間を過ごされた。両陛下には、心に残るさまざまな名場面がおありだ。【’94年:茶臼岳の頂上からの眺めをご解説 -
《先週のベストスクープ》黒田清子さん 夫・慶樹さんの退職が制度変更で2年先送りに…定年後の旅行計画も延期に
2025/01/25 06:00先週、『WEB女性自身』で反響が大きかった記事を再配信でお届けします。記事中の肩書きや情報などは掲載時のままです。■亀裂を深めているという三笠宮家のプリンセス、彬子さまと瑶子さまご姉妹は、出口の見えない相克に直面されている。昨年11月15日、三笠宮妃百合子さまが薨去され、再びご家族内の対立が鮮明になっているのだ。もともとご姉妹は寬仁親王家という独立した宮家の構成員として、寬仁親王邸(現・三笠宮東邸 -
愛子さまは清子さんのティアラ姿でご挨拶、美智子さまは杖を使わずに立たれて…皇室の方々のお正月を振り返り
2025/01/15 11:00ローブ・デコルテにティアラを飾られて、晴れやかな笑顔を見せられた愛子さま。元日に催された新年祝賀の儀にご出席のあと、仙洞御所に向かい上皇ご夫妻に新年の挨拶をされた。天皇陛下と雅子さまも、新年祝賀の儀では燕尾服とローブ・デコルテの正装に勲章を着けられて臨み、明るいご表情で石破茂首相はじめ三権の長などからの挨拶を受けられた。そして2日の新年一般参賀では、上皇陛下の腕を持たれた美智子さまが杖なしで参列し -
黒田清子さん 夫・慶樹さんの退職が制度変更で2年先送りに…定年後の旅行計画も延期に
2025/01/13 06:00亀裂を深めているという三笠宮家のプリンセス、彬子さまと瑶子さまご姉妹は、出口の見えない相克に直面されている。昨年11月15日、三笠宮妃百合子さまが薨去され、再びご家族内の対立が鮮明になっているのだ。もともとご姉妹は寬仁親王家という独立した宮家の構成員として、寬仁親王邸(現・三笠宮東邸)で生活されていた。しかし’04年、母の信子さまが病気療養のため、お住まいから“家出”され、ご家族の仲に異変が生じ始 -
天皇陛下、彬子さまのご著書がベストセラーに!宮内庁に聞いてみた“印税の寄付先”
2024/12/30 06:002024年、彬子さまのご著書が注目を集めた。彬子さまは女性皇族としては初めて英国の名門・オックスフォード大学で博士号を取得しており、留学記『赤と青のガウン オックスフォード留学記』(PHP研究所)を2015年に出版されていたが、それが読者による「プリンセスの日常が面白すぎる」というXへの投稿をきっかけに“バズ”り、4月に文庫化。以降、30万部を突破するベストセラーになった。「彬子さまのご著書は若い -
ご成婚前の雅子さまは55万円、佳子さまは3万円。皇室のあったかコート、気になるお値段は?
2024/11/23 06:0010月まで続いていた暖かさが終わり、急激に気温が下がりつつある今日この頃。コートなどアウターの準備の参考に、皇室の方々がお召しになられた銘品たちを振り返ろう。【雅子さま】1993年の婚約内定後、初めて姿を見せられた雅子さま。イタリアのブランド「ヘルノ」のカシミアコートをお召しに。当時、その価格は約55万円と報道された。1993年、東宮仮御所へ向かわれる雅子さま。ドイツのブランド「ヨビス」のコートは -
愛子さま&佳子さま ペアご公務が急増中!雅子さまからは「能登復興支援」の期待も
2024/11/20 06:00「11月15日、百合子さまの薨去を受け、天皇ご一家、上皇ご夫妻、秋篠宮ご一家、常陸宮ご夫妻は5日間の服喪に入られました。翌週の11月19日に、愛子さまが初めて“鴨場接待”に臨まれることが決まっていましたが、服喪のために取りやめられることとなりました」こう話すのは宮内庁関係者。愛子さまにとって初めての鴨場接待には、天皇陛下や雅子さまをはじめ、宮内庁内でも大きな期待が寄せられていた。「2019年に佳子 -
佳子さま ちょうど2年前と同じスーツ&アクセサリーで…宮中茶会で示された愛子さまへの“気配り”
2024/11/15 11:00文化勲章受章者や文化功労者の方たちを天皇皇后両陛下が招かれ、11月5日に皇居・宮殿で茶会が催された。そのなかでひときわ目を引いたのが愛子さまと佳子さま。オフホワイトの愛子さまと真っ赤な佳子さまで、おめでたい紅白の装いをなさっていたのだ。お二人は招待者が座っているテーブルを一緒に回られ、一人ひとりとにこやかに会話をなさっていた。今回、初めての茶会出席となった愛子さまだが、懇談中も落ち着かれており、愛