女性自身TOP > ライフ > 健康 > 熱中症 > 熱中症対策には食事からの水分摂取が肝心!医師が勧める朝の「すっぱ味噌汁」レシピ 熱中症対策には食事からの水分摂取が肝心!医師が勧める朝の「すっぱ味噌汁」レシピ 記事投稿日:2024/07/25 11:00 最終更新日:2024/07/25 11:00 『女性自身』編集部 (写真:takeuchi masato/PIXTA) 危険な暑さが続くなか、熱中症予防として、こまめに水分補給をしている人は多いはず。ところが飲み物だけで水分を補うと思わぬ落とし穴がある。「熱中症になる人のなかには、適度に水を飲んでいるから大丈夫と思っていた人が少なくありません。体重50キロの女性が必要な水分量は1日あたり2.2リットルほど。500mlのペットボトル4本以上の水分を日々補うのはかなり大変です。飲み物だけで水... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年7月23日・7月30日合併号 【関連画像】 【関連記事】 熱中症予防に必須のマグネシウム。合言葉は「そばのひ孫と孫わ(は)優しい子かい?納得」 納豆と卵の味噌汁を朝飲もう 認知症が不安な人に朝スープ 辛い咳やのどの痛み・イガイガに!つくりおき「ハチミツ大根」の意外な効果 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: レシピ医師味噌汁熱中症解説 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 麦茶、緑茶、紅茶のうち一番傷みやすいのは?猛暑で気をつけたい「ペットボトルの... 2025/05/24 06:00 健康 《平年より大幅安》な「お得野菜」はどれ?かさましご飯で米高騰の出費をカバー 2025/05/22 11:00 暮らし 5月なのにもう夏バテ!モズク、オクラ…九州大学教授が教える「ヌメ活」で対策を 2025/05/22 06:00 健康 ウー・ウェンさんが教える「基本の中華粥」レシピ お米の量半分で節約にも! 2025/05/21 11:00 暮らし ウー・ウェンさんが教える「鶏肉の中華粥」「小豆のおかゆ」レシピ 優しい味わい... 2025/05/21 11:00 暮らし 広末涼子も公表…更年期には隠れ「双極性障害」に注意!自己診断チェックリスト 2025/05/19 11:00 健康 人気タグ 松本潤中居正広大野智説教海外ニュースグアム岸谷蘭丸CHERRSEEイートイン2NE1特番高級車 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い